地百足

地百足
じむかで【地百足】
ツツジ科の常緑小低木。 本州中部以北の高山に自生。 枝は細く地上をはい, 厚く光沢のある長楕円形の葉を密につける。 夏, 鐘形の白い花を枝先に一個つける。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”